広島県トライアスロン協会 審判部 日本トライアスロン連合公認審判員(第3種)の認定試験および講習会を、下記の要領にて開催いたします。
会員各位そして現在審判活動に従事している方、あるいは興味のある方の積極的な受験/受講をお待ちしております。
[既に審判員資格をお持ちの方へ]
審判員資格の有効期限は4年間です。資格更新に際しては、有効期限が切れる4年目あるいはその前年にあたる3年目の何れかに、資格更新のために講習会を受講いただく必要があります。
本年は、2012年4月以前に資格取得された方には、是非資格更新のための講習会を受講いただくようお願いいたします。
以下より要項と、申請書のダウンロードをお願いします。
中国ブロック強化担当の小原氏(鳥取県)より、2016年3月に開催された中国ブロック春季キャンプの報告書が届きました。
2016 中国ブロック春季キャンプ開催報告書 ≪PDFファイル≫
東広島市の道祖園自動車学校で、「チャレンジデュアスロン2016」が開催されます!
「チャレンジデュアスロン」は、これからトライアスロンやデュアスロンを始めてみたい人や初心者でも楽しめるイベントです。
一緒にデュアスロンを楽しみましょう!!
| 日程 | 2016年5月29日(日) | 
|---|---|
| 場所 | 道祖園自動車学校(広島県東広島市八本松町原10706-1) | 
| 対象 | 小学生以上でトライアスロン・デュアスロンに興味がある方 | 
| 競技内容 | デュアスロン(ラン⇒バイク⇒ラン) | 
| 申込方法 | 
  | 
ご質問・お問い合わせは下記まで。
■チャレンジデュアスロン実行委員会 小林■
Eメールアドレス:ayumuevents(あっと)googlegroups.com
※(あっと)の部分を「@」に変更してください。
しまなみ海道トライアスロン大会の実行委員から、大会の募集要項が発表されましたのでご案内いたします。
しまなみ海道トライアスロン大会 募集要項
■ 主催
(仮称)しまなみ海道トライアスロン大会in尾道実行委員会
■ 開催スケジュール
2016年9月10日(土)
受 付 : 14:00~16:00
開会式・競技説明会 : 16:00~17:00
前 夜 祭 : 17:00~18:30
2016年9月11日(日)
選手登録 : 08:00~9:30
競技開始 : 09:51スタート ~ 14:20競技終了 ( 最終スタート10:00 )
表彰式・閉会式 : 14:30~
■ 開催場所
9月10日(土)・・・尾道市瀬戸田町(生口島)ベル・カントホール、瀬戸田小学校体育館
9月11日(日)・・・尾道市瀬戸田町(生口島)サンセットビーチ及び周辺道路
■ 競技内容 / 制限時間 / 関門
| 
 競技内容  | 
 制限時間・関門  | 
| 
 スタンダードディスタンス:56.5km  | 
 4時間20分  | 
| 
 ・スイム:1500m(750mを2往復)  | 
 11時00分  | 
| 
 ・バイク:45km(15km×3周)  | 
 12時30分を過ぎて3周目に入れない  | 
| 
 ・ラン:10km(5kmを1往復)  | 
 14時20分で競技終了  | 
*2016JTUエイジランキングポイント対象大会
■ 参加資格
*2016年度JTU登録者 (リレー部門は参加メンバーのうち1名は登録)
*2016年12月31日において18歳以上
*トライアスロンの知識を有し、制限時間内に完走する能力を有する方
*誓約内容に同意の方(未成年者は保護者の同意が必要です)
*大会前日の9月10日(土)に開催する競技説明会に参加できない方はエントリーできません
■ 募集内容
| 
 区 分  | 
 カテゴリー  | 
 定 員  | 
 参加費用  | 
 備 考  | 
| 
 A  | 
 エイジ  | 
 500名  | 
 24,000円  | 
 別途振込手数料等必要  | 
| 
 B  | 
 リレー  | 
 30組  | 
 45,000円  | 
 別途振込手数料等必要  | 
■ 競技規則
本大会はJTU競技規則、及び以下に定める大会ローカルルールを適用します。
ウエーブスタートです。
スイムスキップ制度を採用します
ウエットスーツ着用義務とします。
ドラフティング禁止です。
■ 申込み方法
ローソンエントリー
ローソンエントリー以外のお申込は出来ませんのでご了承ください。
■ 申込受付け期間
2016年5月1日(日)~31日(火)
*募集人員に達し次第締切
*先着順(参加料支払い完了順)
■ 注意事項
誓約書に同意した上でお申込ください。
下記のいずれかの書類提出をお願いします。
・2013年以降に参加したトライアスロン(スタンダードディスタンス以上)大会
またはアクアスロン(スイム1500m以上)大会の完走証のコピー
・トライアスロンに初めて参加される方は、スイム1500mの予想タイム
■ 問い合わせ
大会運営全般(競技に関する内容除く)
尾道市教育委員会 係長 半田敬二
電話 0848-20-7499 FAX 0848-37-0233
Email sposhin@city.onomichi.hiroshima.jp
競技に関する内容
広島県トライアスロン協会
宇田泰稔 携帯電話 080-4269-1731 Email : y-udachang@i.softbank.jp
山本勝政 携帯電話 090-1015-4900 Email :tetsujin28kgo@gmail.com
■ 大会ホームページ開設時期
2016年4月初旬の予定です。
普段とは違う立場で、トライアスロンに参加してみませんか!?
アジアトライアスロン選手権2016廿日市市では、皆さまのボランティアを募集しております。
皆さまの力を合わせて、一緒に大会を盛り上げていきましょう!!
□募集時期:3月1日~3月31日
□受付:広島県トライアスロン協会のメールアドレスに件名を変更せず、下記内容を送信してください。
□ボランティア募集日:4月28日・29日・30日・5月1日の4日間
1.件名:アジア選手権大会ボランティア申込
2.氏名:
3.住所:
4.性別/年齢:
5.携帯番号:
6.メールアドレス:
7.参加可能な日(○ X): 4/28木 ( ) 4/29金祝日( ) 4/30土( ) 5/01日 ( )
現在大会運営等で検討作業中のところがあります。
業務内容、スケジュールなどは後日ご連絡となりますので、必ず連絡のつくメールアドレスをご記入ください。
広島県協会会員の皆さま
下記のように湯梨浜大会で国体予選会を実施いたします。
既に大会は3/01から受付を始めておりますので、ご確認をお願いいたします。
(1)2016年度JTUもしくはJUTU会員登録手続きを完了している者
(2)2016年4月1日現在、18歳以上の者となる
(3)広島県内に 「居住地を示す現住所」 がある者
(4)広島県内に 「勤務地」 がある者
(5)ふるさと選手制度を利用する者
くわしくは、岩手国体参加規程(PDFファイル)をご覧ください。
予選会へ登録される方はエントリー用紙(WORDファイル)に記入の上、広島県トライアスロン協会事務局まで送信をお願いいたします。
!!ご確認ください!!
上記国体予選会エントリーと並行して、湯梨浜大会へのエントリーが必要です。
予選会に出場をお考えの方は、どちらもエントリー抜けがないようにご注意ください。