しまなみ海道トライアスロン大会in尾道実行委員会から連絡です
			
					バイクコース開放について
 下記日程にて、バイクコースを開放します。(
普段はコースの一部シトラスパークが閉鎖中です。)
 但し交通規制等はおこないませんので、対向車も来ます。
各自交通規則を守り、安全な速度で試走して下さい。
コース後半には、長い下り坂もあります。
十分に注意して走行をお願いします。
 日時 : 8月14日 (日) 10:15~14:00
 コース : しまなみ海道トライアスロン大会in尾道2016バイクコース
 スタート地点 : サンセットビーチ
 
*サンセットビーチに大会事務局のメンバーを配置します。
					
				
			 
			
		 
						
			2016年度強化指定選手及び基準更新のお知らせ
			
					2016年度の強化指定選手と基準を更新いたしました。
右サイドバーの「強化指定選手」からご覧いただけます。
 
 
					
				
			 
			
		 
						
			岩手国体への広島県代表選手について
			
					岩手国体への広島県代表選手が次の通り決定いたしました。
 
<男子代表選手>
小林 歩 (Onomichi U2=尾道市)(予選会県内 1 位)
池田 康智 (中央大学=東京都)(予選会県内2位)
 <予備登録選手>
藤本 勇太 (日本大学=東京都)(予選会県内3位)
 
<女子の代表選手>
二分 陽子 (エフォーツ=米子市)(予選会県内 1 位)
坂根 三保 (広島鉄人会=広島市)(予選会県内2位)
<予備登録選手>
該当者なし
 
広島県代表選手一覧
					
				
			 
			
		 
						
			中央森林公園サイクリングロード「健脚コース」一部利用制限について
			
			
		 
						
						
			JTU公認審判員 第3種認定試験/講習会(5/29)のお知らせ【廿日市市会場】
			
					広島県トライアスロン協会 審判部 日本トライアスロン連合公認審判員(第3種)の認定試験および講習会を、下記の要領にて開催いたします。
会員各位そして現在審判活動に従事している方、あるいは興味のある方の積極的な受験/受講をお待ちしております。
 
 [既に審判員資格をお持ちの方へ]
審判員資格の有効期限は4年間です。資格更新に際しては、有効期限が切れる4年目あるいはその前年にあたる3年目の何れかに、資格更新のために講習会を受講いただく必要があります。
本年は、2012年4月以前に資格取得された方には、是非資格更新のための講習会を受講いただくようお願いいたします。
 
 
以下より要項と、申請書のダウンロードをお願いします。
JTU公認審判員認定試験、講習会について(5月29日)
JTU公認審判員 申請書(5月29日)
 
					
				
			 
			
		 
						
						
			第23回 広島県トライアスロン協会 定期総会のお知らせ
			
					県協会会員の皆さまへ、定期総会開催のお知らせです。
今年度も広島県トライアスロン協会の定期総会を開催いたします。
今年度は、アジアトライアスロン選手権大会の為、総会開催が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
総会終了後にはささやかですが、広島市内中心部において懇親会を開催する予定です。
 
日時:5月22日(日)17:30~18:30
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ(舎人社ウェンディひと・まちプラザ)
北館6階 マルチメディアスタジオ
 
申込:郵送された返信用はがきをご返送ください。
締切:5月14日(土)
 
 
また、同日にはみやじま国際パワートライアスロン大会のバイクコースにおいて「バイク練習会」を開催します。
					
				
			 
			
		 
						
			みやじま国際パワートライアスロン大会 バイク練習会のお知らせ
			
					みやじま国際パワートライアスロン大会のバイクコースにおいて「バイク練習会」を開催します。
初めて走るコースで不安・・・と言う方でも安心の車両サポート付きです!
実際のコースを走って、大会当日のイメージを作っておきましょう!
 
日時:5月22日(日)7:45ちゅーぴーパーク集合
申込:添付された資料をご覧ください。
 
締切:5月13日(金)
 
 
また、同日夕方より広島市中心部において定期総会も開催予定です。
					
				
			 
			
		 
						
			しまなみ海道トライアスロン大会 in 尾道2016
			
					しまなみ海道トライアスロン大会in尾道2016のHPが立ち上げられました!
現在は大会概要と、募集要項が閲覧できる状態です。
詳しくは公式HPよりご覧ください。