NEWS お知らせ

とびしま海道トライアスロン大会トビシマスロン 2025」の審伴募集のお知らせ

とびしま海道トライアスロン大会トビシマスロン 2025」が2025年6月22日(日)に開催されます。
それに伴いテクニカルオフィシャルの募集を致します。

参加を希望される公認審伴員の方は、下記の申込フォームから申し込みをお願いします。

 

 ▼申込フォームはこちら

 

締め切り:2025年5月25日(日)

担当:(一社)広島県トライアスロン協会 審判部 
問い合わせ:shinpan@hiroshima-tri.jp

 

大会概要

大会名称:「とびしま海道トライアスロン大会トビシマスロン 2025」

  • 開催日時:2025年6月22日(日)
  • 選手受付 6:00 〜 7:00
  • 開会式(競技説明)7:00〜 7:30
  • 競技 8:00〜12:30

開催場所:県⺠の浜
〒737-0402 広島県呉市蒲刈町⼤浦7605とその周辺道路
県道287号線(初神交差点−⼤浦交差点)呉市道⼤浦恋線(県道−豊島⼤橋下付近)

競技種目:競技種目(コース)
・スイム 1.5km
・バイク 40km
・ラン 10km
https://tobishimathlon.com/

第79回国民スポーツ大会 SIGA 2025 トライアスロン競技広島県代表選手選考について

 

第79回国民スポーツ大会 SIGA 2025 トライアスロン競技に広島県代表として出場を希望する者は、下記の資料を確認して必要な手続きを行って下さい。

 

ダウンロード

県内外大会の審判募集の受付開始のお知らせ

 

(一社)広島県トライアスロン協会 審判資格者各位
審判部から、県内外大会の審判募集の受付開始のお知らせです。
今現在、各大会からの審判員派遣依頼は当協会宛に来ていませんが、日程等が決まっているため、コロナ感染症から募集状況が悪いため、事前に当協会所属の審伴員に募集をかけたいと思います。
なお、各大会から審伴員派遣依頼が届いた時点で、ホームページ上に掲示しますので確認をお願いします。

 

申込方法

下記の申込フォーム(URL)にてお申込みください。

▼申込フォームはこちら

 

各大会から審伴員派遣依頼が来た時点で、審判部から各大会からの申込申請書(Excel)を送付しますので、記入後に返信をお願いします。

 

2025年度 県内外大会の日程

  •  5/25(日)さくらおろち湖スプリントトライアスロン/中国ブロック選手権 
    島根県雲南市奥出雲町
  •  6/7(土)第12回愛南町いやしの郷トライアスロン大会/四国ブロック選手権  
    愛媛県 愛南町
  •  6/8(日)福山かわまちトライアスロン大会 
    広島県福山市
  •  6/8(日)西日本学生トライアスロン選手権大会尾道因島大会 
    広島県尾道市因島
  •  7/6(日)サンポート高松トライアスロン大会 
    香川県高松市
  • 7/20(日)第24回 アクアスロンくらはし大会 
    広島県呉市倉橋町
  • 7/20(日)第43回 全日本トライアスロン皆生大会 
    鳥取市米子市
  • 8/31(日)伊予市トライアスロン大会inふたみ 
    愛媛県伊予市
  • 8/24(日)第1回シン・さぎしまトライアスロン大会 
    広島県三原市鷺浦町
  • 8/31(日)第7回さくらおろち湖トライアスロン大会 
    島根県雲南市奥出雲町
  • 9/7(日)第2回シャトレーゼカップビギナーズトライアスロン
    広島県呉市安浦町
  • 9/7(日)日本学生トライアスロン選手権観音寺大会 
    香川県観音寺市
  • 9/14(日)瀬戸内しまなみ海道今治伯方島トライアスロン大会 
    愛媛県今治市
  • 11月調整中 2025JTU認定記録会 
    広島県広島市

※派遣審伴員の決定については、協会ホームページ「審判派遣」にてお知らせします。

※県内外大会については、派遣人数の制限がありますので、申込み順を基本とします。

 

 

不明な点は当協会審判部に問い合わせください。
メール送付先
(一社)広島県トライアスロン協会 審判部
Email:shinpan@hiroshima-tri.jp

第32回広島県トライアスロン協会定期総会のお知らせ

平素は、トライアスロン協会の活動にご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて、定期総会を下記の通り開催致します。

ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、是非ともご出席くださいますようお願い致します。

→※無事に開催することができました。ありがとうございました。

【議事録】はこちら

 

開催日時

令和731日(土)午後230分~午後400

 

開催場所

広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) 会議室

〒730-0011広島市中区基町4-1

アクセス:https://h-jigyoudan.or.jp/sports-center/center-overview/

 

議 事

  • 第1号議案 2024年度事業報告
  • 第2号議案 2024年度収支決算報告
  • 第3号議案 2025年度役員改選(案)
  • 第4号議案 2025年度事業計画(案)
  • 第5号議案 2025年度予算計画(案)
  • 6号議案 県協会登録費改定

 

総会資料はこちらをご覧ください。 (PDFが開きます)

 

JTU認定記録会(2025/広島)の審判長募集のお知らせ

JTU認定記録会(2025/広島)が
2025年3月9日(日)に開催されます。
それに伴い審判長の募集を致します。

参加を希望される公認審判員の方は、(一社)広島県トライアスロン協会 審判部に連絡をお願いいたします。
審判部より強化国体部 長崎部長に連絡しますのでよろしくお願いします。

募集要項(PDF)
※ファイルが開きます。

締め切り:2025年2月9日(日)
担当:(一社)広島県トライアスロン協会 審判部 
連絡先: shinpan@hiroshima-tri.jp

2025ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会の審判募集のお知らせ

2025 ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会が
2025年5月17日(土)・18日(日)に開催されます。

それに伴いテクニカル オフィシャルの募集を致します。

参加を希望される公認審判員の方は、下記の添付ファイルに記載事項を確認の上、(一社)広島県トライアスロン協会 審判部へ送付してください。
審判部より一般社団法人 神奈川県トライアスロン連合 事務局に送付させていただきます。

募集期間が余りないので、早急に連絡をお願いします。

 

締め切り:2025年1月24日(金)
担当:(一社)広島県トライアスロン協会 審判部 
提出先:shinpan@hiroshima-tri.jp

申込リスト及びTO募集要項
※ファイルが開きます

JTU認定記録会(2025/広島)開催のお知らせ

 

2025年3月9日(日)に、JTU認定記録会(2025/広島)を開催致します。

 

開催場所

スイム会場

県立総合体育館グリーンアリーナ

〒730-0011 広島市中区長基町4番1号 

TEL:082-228-1111

25m×7コース 水深2.0~2.3m

 

ラン会場

広島広域公園ホットスタッフフィールド広島・補助競技場

〒731-3167 広島市安佐南区大塚西五丁目

TEL:082-848-8484

補助競技場:第3種公認陸上競技場 全天候舗装トラック 400m×6レーン

 

参加対象

  1.  2024年度又は2025年度JTU会員(又は学連)登録完了者で、2025年度JTUエリート公式大会出場を希望する者、又は2025年度広島県協会強化指定選手を希望する者
  2. スイム・ランの記録を測定したい方(JTU未登録者)

◎定員30名で先着順

 

申込

2025年2月28日(金)までに、専用の申し込みフォームからエントリーしてください。

https://ws.formzu.net/dist/S97128784/

※定員に達した場合は、その時点で申し込みを締め切らせて頂きます。

 

【ダウンロード】

JTU認定記録会(2025/広島)開催要項

誓約書

 

問合せ先

一般社団法人 広島県トライアスロン協会 認定記録会担当 長崎隼太

メール:triathlon_haya@mail.goo.ne.jp

JTU公認広島県トライアスロン協会審伴員認定・更新講習会等のご案内

 

審判部では、(公社)日本トライアスロン連合公認審伴員(第2種・第3種)の認定試験および講習会を下記の要項で開催いたします。
会員各位そして現在審伴活動に従事している方、あるいは興味のある方の積極的な受験/受講をお待ちしております。

 

既に審伴員資格をお持ちの方へ

審伴員資格の有効期限は4年間です。 資格更新に際しては、有効期限が切れる4年目あるいはその前年にあたる3年目の何れかに、資格更新のために講習会を受講いただく必要があります。
しかしながら都合により更新できなかった方も以前お持ちの資格に更新できますので、是非資格更新のために講習会を受講いただくようお願いいたします。

 

日時

2025年02月23日(日)

  • 受付        8:40~
  • 救命救急講習    9:00~10:00
  • 第3種      10:00~12:00
  • 昼休憩     12:00~13:00
  • 第2種      13:00~16:00

<詳細>審伴員講習会要項(PDF)

 

申込方法

下記申込フォーム(URL)にてお申し込みください。
受講料については、受講日当日に徴取いたします。

申込フォームはこちら

申込申請書ダウンロード(Word)
※申請書(写真付き)はメールに添付の上、申込締切日までに広島県トライアスロン協会審判部まで送付してください。

※申請書に写真貼付が出来ない方は、別途添付にて送付してください。

 

(メール送付先)広島県トライアスロン協会 審判部
Email:shinpan@hiroshima-tri.jp

広島県トライアスロン協会臨時総会のお知らせ

平素は、広島県トライアスロン協会の活動にご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
既に郵便にてご案内のはがきが届いておられる方もあると存じます。
HPでのご案内が遅れまして申し訳ございません。

→※無事に開催することができました。ありがとうございました。 議事録はこちら

 

事務監査において、2024年3月2日(土)に開催致しました広島県トライアスロン協会総会について、
総会成立条件の定足数が過半数を充たしていなかったため、
定足数不足で総会が成立していないとの監査報告を受け、
2024年度の総会を成立させるために急遽、臨時総会を実施する運びとなりました。

 

下記にて臨時総会を開催致します。
ご多用の折とは存じますが、会場またはWebでのご参加くださいますようよろしくお願い致します。
※詳細は送付いたしました案内はがきをご確認ください。

 

○開催日時
令和6年12月21日(土)午後2時30分~午後4時00分

 

○開催場所
二葉公民館 会議室
(広島市東区東蟹屋町9番34号東区総合福祉センター内 電話:(082)-262-4430)

 

議 事

  • 第1号議案 2023年度事業報告
  • 第2号議案 2023年度収支決算報告 
  • 第3号議案 2024年度役員改選(案)
  • 第4号議案 2024年度事業計画(案)
  • 第5号議案 2024年度予算計画(案)

総会資料はこちらをご覧ください。総会資料(PDF)

2025年度 JTU登録受付開始のお知らせ

2025年度のJTU登録を受付開始いたしました。

下記に記載の「2025年度JTU会員登録について」を読み、文書内の申し込み方法に従い、お申し込みください。

2025年度JTU会員登録について(PDF)

 

2025年度JTU会員登録ページ: https://www.jtu.or.jp/register/

 

※ご注意※

大学生の登録はJTU登録とは異なり、JUTU(日本学生トライアスロン連合)登録が必要な場合もありますので、ご注意ください。

必ず「2025年度JTU会員登録について」を一通りお読みください。

入金後のキャンセル、重複などによる返金は、場合によっては受付できない可能性があります。

ご家族等で同一メールアドレスでの複数申込みについてはお受けできません。各自にてメールアドレスを準備下さい。

 

2 / 2912345...1020...最後 »
トライアスロンについてのご不明な点やご質問はお気軽にご連絡ください